
トップページ > 入稿方法
入稿方法
当サイト(店頭幕染卸工場)では、完全デザインデータも、それ以外のアプリケーションで作成されたラフデザインデータも、手描きのラフデザインも窓口を共通とさせて頂きます。以下に記載しておりますいずれかの方法で弊社まで完全デザインデータ又はラフデザインデータをお送り下さい。
- Eメールに添付 10MBまで
- メールソフトのデータを添付して送ることが10メガバイトまででしたら可能です。注文の内容や会社名(お名前)などが分かるように細かい注文内容などを本文に記入してお送り下さい。
- Eメールアドレス : info@huckleberrychildrensbooks.com
- ■データ容量の確認方法
- Windows : 右クリックをして「プロパティ」を選択することにより確認することが出来ます。
- Mac : Finder上にて圧縮したデータのアイコンを選択した状態で、[cotrol]+クリック(右クリック)、または[command]+[i]で「情報を見る」を選択することにより確認ができます。
- 大容量データ転送サービス 100GBまで
- 無料で(なかには有料も含む)ネット上のデータサーバーにアップロードして、各パソコンにてダウンロードを行うことにより受け取りが可能なサービスです。ほとんどのサービスが無料ですが、大きいデータは有料でないと送れないサイトもございます。
- 以下に挙げたサービスの一例は、無料です。またユーザー登録が必要なサイトもございます。
その日のうちにコチラでデータを受け取ることが可能ですので時間を短縮出来ます。
以下に代表的な大容量データ転送サービスをピックアップさせて頂きます。 - ・firestorage (250MBまで) http://www.firestorage.jp/
・宅ファイル便 (300MBまで) http://www.filesend.to/ - 記憶メディア郵送
- 弊社で読み取ることの出来るメディアは以下の通りです。
- CDR、CDRW、DVDR、DVDRW、フラッシュメモリ(USB)、MO
- 各メディアに圧縮データを焼いて、或は格納して弊社までお送り下さい。
- FAX
- ※画像がガタつき作業時間がより多くかかってしまう為あまり推奨できません。出来る限り郵送にてお送り下さい。
- 紙による原稿の入稿は全てIllsutratorでの製作が必要になります。複雑さによって作業時間が変動しますため、かかった作業によってデザイン料金も変動します。ですので極力作業時間を短かくさせる為にも最も綺麗に出力されている原稿又は出来るだけ大きく出力された原稿で入稿して下さい。特に会社のロゴや、キャラクターのイラスト、指定のフォントなどがある場合は、点と点をひとつずつなぞってゆく作業を行いますので、綺麗に出力されている原稿ほど作業にかかる時間が短く済むのです。
- 手書き原稿・印刷物郵送
- 手書きによる原稿、またはデータ化が難しい原稿、弊社で開くことの出来ないアプリケーションによって作成された原稿(こちらはお客様に出力して頂く必要があります)は郵送で弊社までお送り下さい。